映画「二百三高地」のフル動画を無料で視聴する方法をご紹介します。
「二百三高地」はその名の通り陸軍のお話。
ロシアと大陸の利権を争う日本が激突した戦いですが、アドミラルトーゴーの華々しい勝利とは裏腹に、この二百三高地において日本軍は凄まじい損害を出しています。高地で機関銃を構えるロシア兵に、低地からひたすら突撃する日本兵…
二百三高地の動画を、今すぐ視聴する方法があります。
月額動画サービス、FODプレミアムは登録から1ヶ月間無料トライアル期間があるので、「合法的に」「安全に」「今すぐ」無料で視聴可能。まずは試しに登録してみてください。
↓1ヶ月以内に解約すれば無料↓
「二百三高地」の動画配信状況

配信サービス | 配信状況 | 有料・見放題 |
U-NEXT | ◯ | 見放題 |
FOD | ◯ | 見放題 |
TSUTAYA TV | ◯ | 381ポイント |
Hulu | ◯ | 見放題 |
dTV | × | × |
Netflix | × | × |
Amazonプライムビデオ | ◯ | 見放題 |
music.jp |
◯ | 324ポイント |
「二百三高地」を配信しているサービスは以下のとおりです。
・TSUTAYA TV
・music.jp
・Amazonプライムビデオ
・U-next
・Hulu
・FOD
いずれかのサービスに登録していればすぐに視聴できます。
もしどれにも登録していなければ、FODがオススメです。
動画配信サービスのなかには月額料金とは別に視聴にポイントが必要(有料)のものもありますし、FODは他にも戦争映画が配信されており、二百三耕地以外の映画も楽しむことができます。
Amazonアカウントさえ持っていれば、登録から1ヶ月間無料で試せるので、もし気に入らなければ二百三高地を楽しんだ後、1ヶ月以内の解約で1円もかかりません。
↓1ヶ月以内に解約すれば無料↓
違法アップロードサイトでの視聴は危険?
youtubeやdailymotion、openloadなど動画共有サイトには、映画やアニメが違法にアップロードされている事があります。
試しに「二百三高地」で検索してみたのですが、出てくるのは数分程度の短い動画ばかりで、映画をフル視聴できるサイトはありませんでした。

おまけに、動画共有サイト「openload」に至ってはアクセスしただけで、クレカ情報を盗むウイルスであるトロイの木馬が検出されました…
それに動画共有サイトって、画質も悪く何度も再生が止まるのが当たり前なので、せっかくの映画の楽しさも半減してしまいます。何より視聴は”違法”なので、それなら動画配信サービスで合法的に視聴したほうが良いです。
「二百三高地」を視聴するならFOD

お試し期間 | 1ヶ月間無料 | 月額料金 | 888円(税抜) |
二百三高地 | 30,000本 | 付与ポイント | 100 |
視聴方法 | オンライン | 視聴デバイス | スマホ タブレット パソコン |
備考 | 8のつく日にログインで300ポイントもらえる(月最大900ポイント) |
FOD(フジテレビオンデマンド)はフジテレビの動画配信サービスです。
フジテレビで放送されていたアニメやドラマ、映画やバラエティ番組はもちろん、海外の映画なども多く配信されています。また、コミックも配信されており充実したラインナップです。
月額888円のサービスですが、アマゾンアカウントを使うと登録から1ヶ月間は無料。
映画を十分に楽しんで、1ヶ月以内に解約すれば費用は1円も発生しません。有料(ポイント)の作品もありますが、8のつく日にログインするとタダで300ポイントもらえるので、1ヶ月に900ポイントまでは無料でもらえます。
スマホ、パソコン、タブレットいずれでも視聴できますし、登録すればすぐに映画を楽しめます。解約もカンタンですし、まずは試しに利用してみてください。
↓1ヶ月以内に解約すれば無料↓
二百三高地のあらすじ
1980年製作の日本映画です。
原作:笠原和夫 監督;枡田利雄、乃木将軍:仲代達也。
1904年から1905年にかけて日本とロシア間で繰り広げられた「日露戦争」で中国の遼東半島・旅順要塞をめぐる戦争映画で、最後には戦争の悲惨さも描かれた1980年製作の日本映画です。
1904年ロシア帝国と日本は日本周辺と東アジアでの利権問題を巡り触発状態にありましたが、ロシア帝国が日本周辺諸国に基地を作り始めたことと、中国大陸・ロシア側の満州撤兵論者セルゲイ・ヴイッチが失脚したことにより、ロシア南下論が日本政府閣僚間で広まり危機的状況になってきます。
このままでは日本の隣国朝鮮半島にも押し寄せてくることを警戒した日本の伊藤博文総理大臣と明治天皇は、母国よりも国力・兵力どれをとっても圧倒している大国ロシアの勢いを止めるべく、閣僚達に祖国防衛をたくすのです。
頑丈な造りで陥落させることも不可能に近いとまで言われた旅順はロシア帝国海軍の軍港で、「旅順要塞」も軍備を整えたロシア帝国陸軍の要塞基地ですが、日露戦争中の大日本帝国はこの旅順こそが重要な戦略基地で戦いにおいてこの地を押さえることがとても重要だとの見解を示し、その先の「旅順要塞の陥落」も打ち立てます。
当時、世界一の無敵を誇る「バルチック艦隊」が旅順軍港に到着する前に旅順を奪還し、その先の「旅順要塞」を攻め落とし陥落占領しなければ戦争の行方は日本劣勢になってしまい今後、国防や国益の不利になってしまうからです。
そして、乃木将軍率いる日本帝国海軍は旅順軍港を撃破して進軍するのですが、その先に建てられている強固で頑丈な「旅順要塞」は中々、陥落せず何度も突撃をするも一向に成果が出るどころか、次から次へ多数戦死者が出る状態に乃木将軍は軍内部からも非難を浴びてしまいます。
軍内部から指揮官交代の案も出ますが明治天皇は、指揮官を乃木将軍に一任続行を命じます。
重要拠点であるこの要塞を陥落・占領しなければこの戦に勝ち目はないと見た日本軍は総攻撃をかけますが、状況は一進一退を繰り返すばかりで戦死者の数だけが増えていきます。先の見えない戦いに頭を抱える乃木将軍に、親友の児玉源太郎は
「戦死者が出ようが我が軍の玉が味方に当たってもよいので突撃しよう」
と助言をして、敵味方が入り乱れた肉弾戦と壮絶な大砲の打ち合いで戦場は地獄絵図に…結局、「旅順要塞」の戦いでは15000人の戦死者を出す大損害を受けることになりました。
二百三高地のネタバレと結末

二百三高地の映画は実際にあった日露戦争での出来事を映画化していますが、その中でも一番壮絶なシーンが「旅順要塞」を巡る攻防で、本作品のメインテーマともなっています。
ネタバレとしましては、世界一を自負するロシア帝国は旅順要塞を死守すべく攻め入る日本軍と壮絶な戦いをするのですが、戦死者が出る一方でしたので、日本軍は国内で要塞固定砲の28サンチ榴弾砲(大砲)を最前線に配置し、旅順要塞と敵方陣地に打ち込みます。
形勢は日本軍がやや有利に傾きますが、ロシア帝国軍も我が要塞を死守しようと抗戦し、戦場の状況は一進一退の大砲合戦と肉弾戦に成り、双方の軍が入り乱れ肉弾戦で敵味方の銃剣と玉が飛び交い中々決着がつきません。
大国ロシア帝国陸軍の重要陣地「旅順要塞」陥落を目指す日本軍は、日本軍の用意した28サンチ砲と勇敢に突撃し壮絶な攻防戦で多数の戦死者が出る中ついに旅順要塞は陥落してしまうのです。
日本は、ロシア帝国のバルチック艦隊が寄港する前に旅順を攻め落とし占領に成功したのでした。
戦場には多数の戦死者が重なるように倒れているのですが、勝利したと言うことよりも、この戦いにおいて双方多数の戦死者が出たことにより「戦争はとても愚かなことだ」との思いが兵士達の心に強く刻み込まれるのです。
呆然とその場に立ちつくす者、戦いで息絶えながらも歩行していく日本軍の兵士と戦いで多くの犠牲者を出し、倒れるロシア帝国軍兵士の傍らに立ち戦死者を追悼するロシア人神父。
そして最後の結末に、この映画のエンディング曲「防人の歌」が流れます。
とても戦争後の最終章に対してマッチしたシビアな曲でエンディングを迎えます。
↓1ヶ月以内に解約すれば無料↓