映画「インターステラー」フル動画の配信VOD【無料視聴まとめ】

4 min

映画「インターステラー」のフル動画を無料で視聴する方法を紹介します。

インターステラーは複数の月額動画サービスで配信されており、無料トライアルを使うと一部のVODでは完全無料で視聴可能です。

特にU-NEXTであれば31日間の無料期間内に視聴&解約すれば1円もかからないので、ぜひ今すぐ視聴してみてください。


↓31日以内に解約すれば無料↓


 

「インターステラー」の動画配信状況

配信サービス 配信状況 有料・見放題 字幕・吹替
U-NEXT 440ポイント 字・吹
FOD × ×
TSUTAYA TV × ×
Hulu × ×
dTV 300ポイント 字・吹
Netflix 見放題 字・吹
Amazonプライムビデオ 199ポイント 字・吹
music.jp 440ポイント 字・吹
※2020年4月11日時点(最新の配信状況は実際にご確認ください)


「インターステラー」を配信しているサービスは以下のとおりです。

・U-NEXT
・dTV
・Netflix
・Amazonプライムビデオ
・music.jp


ただし、新しく登録する場合Netflix、dTV、Amazonの3つは有料なので注意してください。

Netflix:このなかで唯一無料トライアルがなく、初日から月額料金がかかってしまう。
dTV&Amazonビデオ:無料トライアルあり。ただし視聴にポイント(別料金)が必要。タダでもらえるポイントがなく自腹。


なのでインターステラーを無料期間に楽しめるのはU-NEXTもしくはmusic.jpしかないということになります。

どちらを選んでも問題ありませんが、music.jpは特殊な仕組みのため見放題動画がなく、他にも映画やアニメなどを楽しみたいと思ったら、U-NEXTに軍配が上がります。

パソコンやスマホ、タブレット。さらには専用の機器を用意すればテレビでも視聴可能になりますし、ぜひU-NEXTの31日間無料トライアルでインターステラーを視聴してみてください。

 

↓31日以内に解約すれば無料↓

違法アップロードサイトでの視聴は危険?

youtubeやdailymotion、openloadなど動画共有サイトには、映画やアニメが違法にアップロードされている事があります。

「インターステラー(邦題)」「inter steler(英題)」で検索してみたのですが、出てくるのは数分程度の短い動画ばかりで、映画をフル視聴できるサイトはありませんでした。


おまけに、動画共有サイト「openload」に至ってはアクセスしただけで、クレカ情報を盗むウイルスであるトロイの木馬が検出されました…

それに動画共有サイトって、画質も悪く何度も再生が止まるのが当たり前なので、せっかくの映画の楽しさも半減してしまいます。何より視聴は”違法”なので、それなら動画配信サービスで合法的に視聴したほうが良いです。

「インターステラー」を視聴するならU-NEXT

お試し期間 31日間無料 月額料金 1990円(税抜)
作品数 150,000本 付与ポイント 600
視聴方法 オンライン
ダウンロード
視聴デバイス スマホ
タブレット
パソコン
備考 動画だけではなく雑誌も見れる
 

U-NEXTは日本企業が運営する、月額1990円の動画配信サービスです。

130,000におよぶ映画やドラマ、アニメなどが配信されているだけではなく、雑誌や漫画なども配信されており、数ある動画配信サービスのなかでもトップクラスにコンテンツが多いのが特徴です。

おまけに、登録から31日間は無料。

映画を十分に楽しんで、31日目までに解約すれば費用は1円も発生しません。さらに無料登録すると600ポイントがもらえるので、有料の作品(新作映画や新作コミック)もタダで楽しめます。

スマホ、パソコン、タブレットいずれでも視聴できますし、登録すればすぐに映画を楽しめます。解約もカンタンですし、まずは試しに利用してみてください。


↓31日以内に解約すれば無料↓

「インターステラー」のあらすじ


遠い地球の未来。

地球温暖化による異常気象のせいで地球上の作物が育たなくなり、人類は飢餓に直面しようとしていました。いたるところで砂漠化が進み砂嵐問題にもみな頭を悩ませていました。


ジョセフ・クーパーは元宇宙飛行士で有名なパイロット。

しかし宇宙開発の予算より農業のほうが優先されたため、現在はコーン農場で生計を立てています。もはや宇宙を飛んでいる余裕すらないのです。


クーパーの家族は妻を亡くし、息子のトム、義理の父ドナルド、娘のマーフィー通称マーフの4人家族。マーフは常日頃、書斎の本棚から本がよく落ちる怪奇現象をクーパーに言っていました。

しかし非科学的なものは信じないクーパーは耳を傾けません。そんな暇があるなら仕事をしろと言わんばかりに、子供のデタラメだと思っていたのです。


しかし、ある日自宅に帰ると目の前で本が次々と落ちてきます。

実際にこの現象を目の当たりにしたクーパーは、恐怖と同時に好奇心を持ち、「この砂ぼこりのあとから何かの信号である」と確信し座標を導きだしました。


マーフとクーパーは2人で座標の位置に向かいます。

そこはNASAの研究施設でした。

NASAは極秘に地球以外に住める星を探す計画「ラザロ計画」を進めているのだとブランド博士から聞きます。もう一度クーパーにパイロットをしてほしいとブランド博士は告げました。


ブランド博士によるとラザロ計画にはプランが2つあると言います。プランAは人類すべて宇宙ステーションへ移動させ地球を脱出、プランBは冷凍した精子と卵子のみを残し今現在の人類を諦めるというものでした。

クーパーは地球の未来、家族の未来を守るため娘クーパーの反対を押し切り3人の仲間と土星近辺にあるワームホールへ旅立ちました。


「インターステラー」のネタバレ


まず初めに水の星へ向かいますがここはブラックホールが近いため時間の流れがおかしく人が住める環境ではありませんでした。この星を抜けクーパーが宇宙船に戻った時には23年もの月日がたっていました。


同時期、地球ではマーフがクーパーと同い年となり宇宙の研究をしていました。ブランド博士は重力方程式を解いた結果、人類にはプランBしか残されていないといいます。

ブランド博士は嘘をついていました。人類に希望などなかったのです。しかし博士は怖くてその事実をクーパーらに言えませんでした。


それでも諦めず、クーパーらは次の星へ向かいました。

この星から信号を出していたマン博士を冷凍保存から起こしましたが、トラブルになり宇宙船を奪われそうになります。なんとか奪還しますがクーパーの乗った宇宙船はブラックホールへ落ちます。

落ちた先は4次元空間であり自宅の本棚の裏でした。ちょうど10歳のマーフが書斎に入ってきますがクーパーの声は届かず、モールス信号を送ります。


つまり、マーフが小さいころ怪奇現象と言っていたのは自分のことだったのです。そしてクーパーは意識を失い目が覚めるとコロニーの病室でした。そこには124歳のマーフがいました。

マーフは暗号を解読し父の居場所を見つけることができました。クーパーが送っていたのはブラックホールの特異点の情報でした。


↓31日以内に解約すれば無料↓

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です